< 鳥さんのごはん >

葉を落とした木に目立つのは、赤や黒の実。

池の周りには、ガマズミ・ナナカマド・ニシキギやナンテン、そしてセンリョウなどの赤い実を付ける日本原産の木々がある。

黒の実にはヒサカキや熟したカマツカなど。

これら全て、これから冬場の鳥さんのごはんになる。

昨日はこの事を外集合でみんなに伝えました。

「みんなにはたくさんのご飯があるけど、虫がいなくなった冬は、鳥さんは赤や黒の実だけがごはんだよ!」

真剣に聞いてくれた年少の男の子。

今日実を取っていた女の子に聡してくれました。

「鳥さんのご飯だから採っちゃダメだよ」

自然の中の一つ一つが、誰かの役に立っていることに気づいてくれれば、きっと共生出来るのです。

これを見ていたN先生、「う~~~ん、なかなか深いな・・・・」と言ったとか言わなかったとか!

鳥さんたちも生きるために食べているのです。

センリョウ

ヒサカキ

 

< 蚊に刺された! >

嵐が去ってさぞお山は荒れているかと思ったら、強風でみんな吹き飛ばされて、以外ときれいな林内で、

蚊に刺されました。

南風が連れ戻したのか、気温が高いので動き出したのか、11月下旬にしてまだ蚊がいるのです。

昨晩の低気圧も、日本海側の海水温が高いから発生した低気圧。

本来紅葉した落ち葉はハラハラと散って欲しいところ、

同じ強風でも木枯らしが妥当なところ。

しかしこの南風で、何となく暖かい。

湿度が戻って暖かいのは助かりますが、やはり自然の摂理に反しています。

どこから考えても地球温暖化!?

だから蚊に刺された?!