< 最近のお墓事情 >

大変ご無沙汰しております。

こちらのブログ。諸問題が頭を埋めるここ数年の中、なかなか向き合う気力が湧いてこず、

今日はお墓の話をラジオで聞き、大変驚いた「ヘヘヘへーーーーーーえ}と思ったことがありました。

日本は無宗教であり、万物全てに神が宿る、「八百万の神」の存在を無意識のうちに感じ、多くの伝統文化にその精神が生きていますが、

ヨーロッパ大陸は、キリスト教・イスラム教・ユダヤ教といくつもの確立された宗教が生活の中に息づく国々です。

そんな中で、最近はこれらの宗教から離れる人が多くなっていて、

日本のお寺に骨をうずめたいという外国人からの問い合わせが多くあるそうです。

ほら、「ヘーーーーーーー」じゃありませんか!

特にフランスの方が多いようですが、京都のお寺さんにお墓を買いたいという問い合わせだそうです。

日本を旅し、京都へ行ったときに、その精神風土に心惹かれてしまったのでしょうか?

暮らしたことのない日本に骨をうずめたいと思うこと事態、日本人ではあまり考えられないように思います。

大きな大陸で生き、戦争と言えば宗教か人種問題、又は領土の奪い合いが何世紀にもわたって続いて来たヨーロッパ大陸です。

現に今も世紀を超えての憎しみの連鎖が戦争を引き起こしています。

もううんざりしているのかもしれませんね。

日本は良くも悪くも島国で、大陸との交流は一定の手段や時間を必要とします。

いきなり国境を越えて攻め入って来るリスクは、陸続きのヨーロッパより少ないかもしれません。

最近はそうでもなく、四方八方が独裁政権の国ですからうかうかしてられませんが、

死んでからくらい、他国にあらされない、又は人権を踏みにじられない場所を選びたいのかもしれません。

しかし西洋人の物の考え方は実にグローバルで自由で、地球規模で物事をとらえているのでしょうか。

お墓を日本の地で購入するというその気持ちに触れてみたいものです。

そういえば単身で日本に住み、それぞれの地域で活躍する外国人が多くいます。

立派ですよね。異国の地で自分の生活を、人生を展開していく意欲と勇気と根性は、本当にあやかりたいと思います。

もう少し若ければ、そして今置かれている環境から抜け出せるのであれば、海外へ出て、自分の目で多くの地や人と触れてみたいです。

こんな事をブログに書いている事こそ情けないですが・・・。

母の命日が近くなるにつれ、今まで生きて来た自分の人生や、これから死を迎える身の振り方を考える今日この頃です。

 

Filed under: 世界,宇宙,未分類,社会情勢 — itsuko 09:40