2025年6月30日
< きれいになりました >
明日から7月文月です。暑さも増して、既にもう真夏の感じですね。
この暑さの中ですが、今年度は大規模な園舎の修繕工事を予定しています。
その第1弾目として6月から始めていたグラウンドの階段ペンキ塗りが終わりました。
コンクリートに直接絵を描いての色付けと、鉄筋の階段と遊具の支柱を塗り替えました。
鉄は時間とともに腐食が始まります。そのまま放置すると鉄と言えども折れたり抜け落ちたりと、時々ニュースにもなりますね。
これを防ぐために塗装するのです。しなければ維持できません。
そこで、今回は約8年ぶりに再塗装して、化粧直しが終わりました。
きれいになったので発色も良く、またながつた幼稚園らしいいち面が際立ったと思います。
徒歩通園の方は既にご覧になっていると思いますが、
バス通園の方はこちらの写真をご覧ください。
りんごは紅玉、ぶどうは巨砲、メロンはマスクメロンです!
大きな工事に先駆けて、着々と園舎がきれいに、頑丈になっていきます。
(長津田郵便局から譲り受けたポストも緑になりました(笑))