2013年5月9日
< 見つけたよ! >
これ、「へびのぼり」
へびも時々天空を目指す訳です!^^;

年長さんも、年中さんも今年は月間絵本に図鑑が付いています。


これを持って四季の生き物や植物を観察します。
昨日は朝からみんなで大騒ぎ!
トンボが池から羽化したのを見つけたり、シジュウカラが巣箱から顔を出している所を見つけたり、小さな博士さんたちが図鑑を下げて観察です。
虫カゴや虫網、ムシメガネもしっかり持って、さあお山へ出かけよう!
地中にはトウキョウヒメハンミョウの幼虫。この穴から顔を出し、通りかかった餌物を捉えて食べる分け!変でしょう・・・・。




うん、見てる、見てる!

出て来ました、シジュウカラのヒナ。今日は6羽の巣立ちでした。
みんながいない時に巣立っちゃった・・・・・。
イエ~~~~~イ!

(年長さんは動物園を出発しました。)