2025年8月27日
< お山は快適 >
今日から小学校も2学期が始まりました。
ながつた幼稚園では26日から開始しましたが、まだまだ暑くて外で遊べない毎日。
そこで、当園が誇るお山の快適さをお伝えしましょう。
グラウンドは暑さ指数31で警報級。これでは短時間でも人体に危険が及びます。
しかしながらお山の中は、ほぼ日照がなく風が通り、指数は26 気温はグラウンドより5度も低い32℃です。
これなら少しの時間は野外で体を動かせますね。
緑の重要さが証明されました。緑地の必要性を皆さんも感じて欲しいです。
この環境を生かさない手はありません。
夏休みだというのに、子どもたちは外で遊べない毎日。(地域によっては快適な場所もあると思いますが・・・)
子どもたちの体は変にだるく、気持ちも晴れず、この気候変動は身心を蝕む天候となっています。
そんな中、今月から運動会の練習も始まりますので、この快適な環境を上手に使って、子どもたちの体を目覚めさせ、
気温にも負けないしなやかな体つくりをしながら練習をしたいと思います。
じっとしていると「蚊」の猛攻を受けますが・・・。
だから体を動かしお山を登って、風に吹かれながら降りてくるを繰り返します。
ミンミンゼミとツクツクホウシが応援してくれますよ!