< らーめん文化 >

昨日の文化の日、皆様はどのようにお過ごしでしたでしょうか!

私は妹の家に用を足しに出かけたのですが、

そこが駒沢オリンピック公園のすぐそばでしたので、

ちょっとテレビ報道で聞きかじった、「東京ラーメンショー」とやらへ行ってみました。

まあ、それはそれはすごい人。

あまり人ごみは好きでないので、このような催し物にはめったに出かけた事が無いのですが、

お腹もすいて、ラーメンが食べたい気分でしたので、覗いてみました。

入場チケットは先に妹に買っておいてもらいましたので、後はお目当てのブースに並ぶのみ。

ただひたすら並び、できたてのラーメンを速攻で食べるのです。

お目当ての釜石のラーメンはめまいがしそうな列でしたので、ひとまず列の流れがスムーズな信濃の肉玉?ラーメンに並んでみました。

15分程で順番が回って来て、曇り空のテントの下に何とか席を見つけ、大急ぎで食べました。

うんうん、美味しい!

なかなか普段は食べられない日本各地のラーメンなので、人気もあるのでしょう。大きな1枚海苔が美味でございました。

まずは1軒クリアです。

日本の食文化は世界からも注目されています。

寿司や刺身に至っては、健康食品として世界の多くの都市で繁盛しているお店が話題になります。

ラーメンもその一つになりそうなくらい、日本人はみんラーメン好き。

いわゆる中国で食べられている中華めんとは、スープも具も麺も全然違うらしく、まったくの日本流。それも各地で独自のラーメンが出来ている現在、

立派な文化に成っているのでしょう。

文化の日に内容は文化的ですが、実際の行いは模倣または忍耐の持続を伴う行為で終わりました。

2件目は意を決して1時間45分待ち。岩手県の釜石からの出展です。

腰が痛いのにも関わらず、心に沁みる、あっさりスープの細ちぢれ麺を食べて帰ってきました。

何かを食べるために並んだ時間が1時間以上という初体験をして、日本文化の一端を感じた!?日と成りました。

このイベントは6日の日曜日までやっているそうです。

ラーメン好きの方は行ってみるのもいいですよ。

(人が多いので気をつけて!)

最後は南部鉄瓶のフクロウの呼び鈴を購入しました。

そのうち職員室のカウンターにお目見えするかもしれません。

(この方は妹ではありません。)

Filed under: 社会情勢 — itsuko 16:28