< やっと紅葉 >

もう11月も終わりに成って、やっとお山が色づきました。

隣接する桜林はもうすっかり散っているのですが、

お山はもみじが多く、その色づきがここ数日で深まりました。

もっともっと、真っ赤になって一面がもみじの葉っぱで埋まるのも

もうすぐです。

真っ赤なもみじを見ると、この歌ですね。

作詞:薩摩 忠   作曲:小林 秀雄

< まっかな秋 >

♪  まっかだな まっかだな

   つたのはっぱが まっかだな

   もみじのはっぱも まっかだな

   しずむ夕日に 照らされて

   まっかなほっぺたの きみとぼく

   まっかな秋に かこまれている

♪  まっかだな まっかだな

   からすうりって まっかだな

   とんぼの背中も まっかだな

   夕焼け雲を 指さして

   まっかなほっぺたの きみとぼく

   まっかな秋に 呼びかけている

とまあこの曲は、多くの方がご存じだと思いますが、

「からすうり」 を知っていますか?

これです。

これがその実です。真っ赤ですね!

ウリ科の多年草で白いレースのような花が夕方から夜開いて、

朝にはしぼんでしまう、はかない花を付けますが、根は丈夫で、ツルを伸ばし

どこへでも生えて行く、つる性のしたたかな植物です。

ヒヨドリはこの実を食べます。

だからこの実も鳥にとっては貴重な冬場の食料です。

森や林の淵を、樹木に沿ってつる植物が伸びていたら、

このカラスウリかクズの葉が多いでしょう。

こういったつる性の植物を、樹木を覆って伸びて行くので

マント(衣服のマントです)群と呼びます。

同じ赤い実でもこちらは 「センリョウ」の実。

こちらは花屋さんでもよく出ていますし、家庭でも生け花の材料にしますから

良く見ますね。この実はキジバトが大好きです。

これから実を付ける多くの植物は、ほとんどが鳥たちの冬場の食料に成ります。

この実を食べてもらう事で、植物は繁栄してきました。

鳥たちがフンの中に種を残し、あちこちにすることで成りたっています。

循環ですよ。つ・な・が・り です。

では、さようなら。

Filed under: お山の様子(生き物と植物) — 管理者 10:54