2020年12月3日
〈 競泳 日本選手権 〉
今日から新しく出来たアクアティックセンターで、
競泳の日本選手権が始まりました。
何と、我が長津田スイミングスクールから4人の選手が出場します。
皆さん、ご存知でしたか!
こんなちっぽけな幼稚園の18mのプールで練習してきた子(社会人含む)が、
日本のトップスイマーとして試合に出るなんて!
前段未聞の快挙です。
名前を呼ばれるたびに所属を言ってくれるので、
少しは知られるようになりますでしょうか?
頑張れ
今日から新しく出来たアクアティックセンターで、
競泳の日本選手権が始まりました。
何と、我が長津田スイミングスクールから4人の選手が出場します。
皆さん、ご存知でしたか!
こんなちっぽけな幼稚園の18mのプールで練習してきた子(社会人含む)が、
日本のトップスイマーとして試合に出るなんて!
前段未聞の快挙です。
名前を呼ばれるたびに所属を言ってくれるので、
少しは知られるようになりますでしょうか?
頑張れ
最近話題の森のようちえん。
自主保育を展開する無認可施設ですが、そこでの保育が注目されています。
明日は山梨県北斗市の森のようちえんに視察に行って来ます。
実はここの代表者がながつた幼稚園の先生でした。
もう随分前のことですが、5年ほど担任として勤務したいました。
私の後輩ですね。
これから映画にもなるそうです。
自然の中で展開される幼稚園は、こども環境管理士研修会でも時々取り上げられます。
ドイツではこのスタイルの幼稚園がたくさんあり、国は助成金を出しています。
山梨県はきっと寒いでしょうね。コロナはもちろん、風邪を引かないように気を付けます。
〔本日の欠席〕
年長;0
年中;3名(私用)
年少;1名(私用)