< 立冬ですね >

日暮れが早くなり、気が付けば明日は立冬でした。

今年の冬は寒いとか?エルニーニョの次は、ラニーニャ!

(これはスペイン語ですか?なぜ?)

海水温が上がれば日本は猛暑の連続で、海水温が下がれば大雪だそうです。

要は地球の大気は海水の温度や潮流に大きく支配されていることが伺えます。

青い星地球は水(海水含む)の星ですから、しょうがないか。

はてさて、今年の冬はどうなるでしょうか???

先生方もインフルエンザの予防接種を済ませ、お部屋には加湿器も稼働を始めました。

冬支度が始まりました。

【本日の欠席者】

年長:2名(私用2)

年中:4名(病院1、骨折1、私用2)

年少:1名(私用1)

みんな元気でいいですね。

 

Filed under: 世界,宇宙,幼稚園活動,未分類 — itsuko 10:42

< ブルームーンです >

1カ月に2度の満月が巡って来る、その2回目の満月をブルームーンと呼ぶそうです。

31日は今年最少の満月です。

最小というのは、最大の満月、いわゆるスーパームーンの時より14%小さく、

30%暗い、満月ということで、ブルーなのね!

でも満月は満月です。月へ行く計画がアメリカでは着々と進んでいるようですが、

私が見た、小学4年時の全校学校放送のテレビ中継が、また再現されるでしょうか???

月を眺めて、宇宙を思う。

さすがにウィルスは宇宙空間までは追ってこないのでしょうか!

明日の満月に人類の希望と地球の存続を願います。

衛星に願ってもね・・・、惑星たる地球に依存しているんだからね・・・!

明日は来年度の新入園児さん受付日。
たくさん来てくれるかな・・・・。
私立幼稚園の存続も、持続可能な地球環境と同じくらい、難しいです。

< 久しぶりの遊びデー >

今日は丁度雨が落ちる前にみんなで遊びデーが出来ました。

「バクの日」としての縦割り保育はその都度いろいろな環境設定をして、異年齢のかかわりを持っていますが、

今日は思いきり遊びデーとなり、みんなで外遊びを満喫しました。

お山へ行った子はなかなか帰って来ないで、何度も呼びに行っていたようです。

お腹が空くのも忘れて、楽しく遊んだのでしょう。

良かったね。お昼から雨が降ってしまったので、時間的には良かったです。

そして明日はみんなで遠足。天候は「晴れる」となっているので、こちらもみんなで思いきり遊びますよ!

リュックやお菓子の用意をお願いします。

欠席者

年少:6名(私用1、喘息1、他、咳や鼻水4)

年中:4名(私用1、他、咳や鼻水3)

年長:6名(私用3、喘息1、他、咳と微熱2)

*気温が下がって来ました。風邪を引く子が出て来たようです。

首回り、腰回りを温かく保つことが肝要です。大きな血管が巡る箇所を冷やさないように衣服(制服)の調節をしましょう。

 

Filed under: こども環境管理士,幼稚園活動 — itsuko 16:21

< また寒くなりました >

気温の高低が続きますので、体調管理をしっかりしましょう。

寒くなっても水分補給は重要です。

お茶類は利尿作用があるので、体内に残らず輩出されてしまいます。

お水がいいですよ。知らず知らずの脱水症状を防ぎましょう。

【本日の欠席】

年少:4(咳、発熱、内母の体調不良1)

年中;2(咳と発熱)

年長:1(咳)

Filed under: 世界,幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 17:27

< 寒露です >

寒いですね!寒露ですよ。

カンロ飴の寒露ですか?

きっとこの時期に作る飴は、仕上がりがきれいに出来るのではないでしょうか?

なぜなら「寒露」とは、

露が冷たく感じられる時期の事、空気が澄み、夜空に冴え冴えと月が明るむ季節の事なので、

飴もキリッとおいしさを増すのかもしれません^^;

旧暦の通り、露を冷たく感じる日となりました。

年中さんの園外散歩は残念でした。初めて長津田宿市民の森にお散歩に出かける予定でした。

この市民の森は私も計画から参画した場所です。

幼稚園園児もお散歩できるように提案し、生きものたちをそのまま生かす(都市公園化しない)提案の下、緑地を生かした森となっています。

卒園児のお父さんで、子どもの頃からこの森に親しんでこられた方が、

毎日のように見回りもして下さり、ゴミ拾いをしてくれています。

立て看板の申し入れもして、かろうじて(お決まり風の)ゴミの持ち帰りと禁煙の表示も付きました。

これからもこのお散歩コースは利用しますので、

ながつた幼稚園も整備のお手伝いをしたいと思います。

年中さんはホールでゲーム大会をしていました。お弁当もホールで食べて、楽しそうでしたよ。

急に寒くなっていますので、健康管理には注意しましょう。

【本日の欠席】

年長ーー4名(内、忌引き1名。他咳と体調不良)

年中ーー2名(咳)

年少ーー2名(咳、体調不良)

< お日様、ありがとう >

今日は運動会日和となりました。

朝から片付けまで、お日様もきちんと応援してくれました。

運動会は天候で8割勝負が決まります。

昨日からお天候を気にせずにいられましたことは、何よりも有難かったです。

そして無事に終了しました。

欠席の子も2名で、皆張り切って参加してくれました。皆様のお蔭さまです。

教職員も朝早くから準備に余念なく、今日は最高の笑顔で子どもたちと接していました。

素晴らしいパフォーマンスでした。

ご協力いただきました皆皆様、ありがとうございました。

来週月曜日は代休として幼稚園はお休みです。

預かり保育は開所しています。

また6日から後期を開始します。今度は年度末まで、問題を解決しながらまっすぐに進みましょう。

 

< 運動会 出来そうです >

昨日の月をご覧になりましたか?

中秋の名月、本当にきれいでした。

でも月例から言うと今日の月が本当の満月ですが!

そしてあっという間に運動会です。

今年はこの運動会が子どもたちの成長を見ていただく、最初の行事となりました。

今日は前期の終業式で子どもたちにエールを送っておきました。

果たして明日は思いきり、走って、踊って、年長さんは演奏してくれるでしょうか!

お天気の心配をしないで済む?!運動会は本当に有難いです。

短い時間ですが、子どもたちの発表を応援してください。

 

Filed under: 幼稚園活動,社会情勢 — itsuko 18:14

< やっと出来ました >

大陸から高気圧が張り出し、湿度も少なくなると途端に、目が乾いてシバシバしますね。

今日は快晴の中、やっと運動会のリハーサルが出来ました。

みんなでやるのは初めてなので、戸惑う子たちも多かったような・・・。

それでも年中さんは年長さんの鼓笛隊を見て、「すごいね!上手だね!」と言っていました。

大きくなることへの憧れを抱いてくれることは成長への大きな心の動きです。

みんなで練習を見合うことは、こんな成果も期待するところです。

今週は晴れる日が続きそうなので、もっと元気にお遊戯の発表が出来るように頑張りたいと思います。

年長さんのリレーもようやくエンジンが掛かって来ました。

手を振って、体重を前に掛けて、「走る」姿勢が取れる子も多くなってきました。

応援にも熱が入り、マスクをしていても大きな声を出してしまいました。

今年は少し自重して、応援フラッグを一杯振ってあげましょう。

当日までお天気が続くことを祈るばかりです。

Filed under: こども環境管理士,世界,幼稚園活動 — itsuko 16:53

< 組織力の強化 >

どの組織に属していても、そこの一員であるならば、そこで力を発揮する、役に立てる自分を意識することが必要です。

属する組織が何を目指し、どのようなビジョンを持っているかを理解し、

自分はどのポジションで何をする必要があるかを理解し、

自分の立場を自覚し、それをやり切ろうとする意欲を持つ。

これがいわゆるエンゲージメントの強化です。

組織力の高まりを如何にイメージ出来るか、ここが目標を達成させるためには重要なポイントです。

運動会のリハーサルは雨天のため2回とも流れてしまいました。

来週また時間をとって、先生方はもちろん、子どもたちも気持ちの高まりと、皆で発表するその意識が持てるように促したいと思います。

明日は新入園児さん用の説明会動画配信も始まります。

ながつた幼稚園の組織力の一端をご覧いただき、

それが子どもたちに伝わっている証として、運動会を応援して欲しいと思います。

動画配信はこの年度内は見られるように残します。

「いつでも・どこでも・何度でも」ながつた幼稚園に接してください。

組織力を最大限発揮して、子どもたちの成長を後押ししたいと思います。

〔本日の欠席〕

年少:2(熱・体調不良)

年中:4(体調不良1、私用3)

年長:1(下痢)

Filed under: 世界,幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 17:43

< 検診できました >

歯科も、内科も、先生方はコロナ禍での検診に心配もしましたが、

園医さんはしっかり準備をして検診に臨んでくれました。

こちらも広いホールで1クラスづつ順番に診てもらえるように計画して、無事に終えました。

診断結果は後日健康ノートでお知らせします。

歯科も内科も目立った問題はなく、みな健康体で、家庭での管理が良く出来ているとのことです。

どうぞご家庭での健康管理と身体チェック、基本的生活習慣の継続、きちんと食事を取ることなど、続けてください。

特に「歯磨きが皆さん良く出来ていますね」とお褒めの言葉をいただきました。

昼食後の歯磨きも、感染症予防にもつながるので続けてくださいと応援してくれました。

良かったです。

連休になりますので、風邪に気を付けて、コロナ感染予防にも気を抜かないように過ごしてください。

〔本日の欠席〕

年長;2名(咳1、私用1)

年中;4名(発熱2、溶連菌感染症1、私用1)

年少;3名(咳1、微熱1、忌引き1)

Filed under: 幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 17:01
Page 9 of 94« First...7891011203040...Last »