< 冬の仲間とホイットニー >

今年の冬は小鳥がいない!事はお伝えしましたが、

久し振りに冬の鳥たちを見つけました。

どの種も羽の色が一番きれいな時期なのに、

そしてまた実力派歌姫が逝ってしまいました。

死因はまだ明らかではありませんが、次々と若くして天国へ召されてしう。

彼女のCDは全部持っています。

夜な夜な聞いては悲しんでいるのです。

アカハラ(ツグミ科)

3月下旬にはいい声で鳴き始めます。

キュロンキュロン チリリ~~~ と木々の間をすり抜けるような澄んだ声です。

アオジ(ホオジロ科)

こちらも春にはチョッピーチョー、チチクリリーと

かわいらしい声で鳴きます。ちなみにこの写真は♀です。

モズ(モズ科)

鳥類界のロボコップ。

目の周りがそっくりでしょう。

こちらも春に向けてお相手探し。

そこでいろいろな鳥たちの鳴き真似をして、♀の気を引きます。

チュルチュルチチチチキュキュキュケキョ

チョチョチョチョヒーヨチョットコイ と鳴き真似上手。

最後はタシギ(シギ科)

この方はあまり鳴かない。冬に日本にやって来る完全な冬鳥。

長い嘴で地中の虫やミミズを捕まえる。

周りの枯れ葉や葦の切り株にそっくりなので、見つけるのが難しい。

見事なカモフラージュ。

多くの鳥たちは目が顔の横に付いているので左右の視界は広いが

垂直方向に難ありで、時々顔を上に向けて上空を警戒する。

何のために!

もちろん野生動物。毎日が生きるか死ぬかだ!

天敵の猛禽類を見張る訳です。

冬の仲間と記しましたが、上3種は冬でなくても見る事が出来ます。

留鳥といって、1年中日本に暮らしています。

四季によって暮らす場所が違いますが、

冬の方が見やすい!という事です。

ホイットニーを聞きながら、「日本の鳥」のDVDでも見る事にしましょう。

ホイットニー、素晴らしい歌をありがとう。

安らかに眠って下さい。

 

 

 

Filed under: 鳥・トリ・とり — itsuko 13:39