< 宇宙からの帰還 >

行ってみたい場所のひとつに宇宙がありますが、

その無重力の世界に半年間も住んでいた???なんて、

すごい人たちが居る訳っです。

「無機質なステーションにいたので、草原のそよ風に迎えられた感じ。やっぱり地球はいいです。」

と若田さんは 笑顔でコメントを残しました。

宇宙にも行きたいけど、やっぱり地球、つまり緑溢れ風そよぐこの星は、人間にとってなければ生きられない場所!ということになりそうです。

最近夜空を眺められるアプリを購入したので

(200円^^;)、宇宙に行った気分になって、地球のこれからを展望してみましょうか!

ペコリ。

最近のお気に入りの言葉、ペコリ!

これはEテレ(NHK教育テレビ)の番組内で出てくる、じゅうばこの隅つつく之助が言う台詞の一言。

図らずも、今日はこの番組の人気ソングを二人の年長さんが歌っていました。

レタスの歌です。

地球にいる未知の生物、幼稚園生と宇宙人について語りましょうか。

いえいえ、レタスについてかな?

Filed under: 宇宙 — itsuko 17:46

< バードウィークなのよ! >  

実は先週の10日から、愛鳥週間が始まっています。

野鳥に親しむ特別な1週間!いかがでしょうか?

そこここに飛んでいる鳥たちを、気にしたことはありますか?

私の愛する鳥たちをすこしご紹介しましょう。

どれもこれも可愛いね^ー^

可愛らしい顔の中に、毎日を死と隣り合わせで生きる厳しさと逞しさを持っています。

キアシシギなんて、7日間も飲まず食わず、どこへも止まらず、一機にオーストラリアまで飛ぶんですよ!!!

信じられますか!!!日本は大事な休憩地。この国に休める湿地がなくなったら、渡り鳥は地球上から半減するするのです。

今日はこれまで。

次回は大型の鳥たちをご紹介しましょう。

上から:ウグイス もうすぐ鳴き声が聞こえるだろうホトトビス

キアシシギ、シジュウカラ若鳥の水浴び

< 火災に注意 >

先程から幼稚園の上空は8機ほどのヘリコプターで大変なことになっています。

長津田から近い成瀬という地域で火災が発生しているようで、消防車48台が駆けつけいるようです。

近隣での火災です。

皆さまの周辺の道路状況などいかがでしょうか?

早く消し止められて、けが人など出ないといいのですが・・・・。

やっと雨が降って少し空気が湿りましたが、まだまだ地表は乾燥状態です。

どうぞ火の元には十分な注意をいたしましょう。

なんせ40歳にもなって、バーベキュウーで使った炭を山林に捨てる大人がいることに、呆れると同時に、そんな人のお陰で、

森林に生息する多くの生き物が犠牲になっている事を考えると、頭が火事(噴火)しそうです。

しっかりと常識を身につけた大人になりたいものです。

マッチ1本火事も元!豆炭1つ罪の元!

Filed under: 未分類,社会情勢 — itsuko 18:29

< 母の日特集 >

朝から風も弱く、穏やかな日ですね。

今日は「母の日」

母に感謝していますか?私は電話で「ありがとう」を伝えましたが、何かに付け自分のことより心配してくれる母。

目も膝も悪くして、父を亡くしても頑張っていますが、背中に寂しさを感じます。

妻と子では、夫と父としての存在の度合いがやはり違うようですから、その寂しさはひとしおでしょう。

そんな寂しげな母(実は未だにママと呼んでいます。ペコリ!)に、そして世界中のお母さんにお花を届けましょう。

幼稚園のお山で咲く小さな野草や木本類の花たち。

家族を思う日頃の心労を少しでも労ってもらいましょう。

NPOが出した世界での「お母さんへの感謝国ランキング」では、日本は32位だそうです。

いいんだか良くないんだかわかりませんが、いつまでも母を大切に思える平和な国であることを願うばかりです。

世界の多くの地域で迫害や紛争、そして少女200人を一度に拉致するなど、日本では信じられないような出来事が起きています。子を思う親の気持ちは世界共通。

そして親を思う気持ちも、すべての子が持てるような社会を目指しましょう。

「ママ、いつもいつも本当にありがとうございます。」

上から、ウグイスカズラ、キリ、スミレ、ヤマホトトギス、サクランボ、ヤマユリ、エビネラン、ギンラン、ノアザミ、ムスカリ、キランソウ、カキ、ヤブ゙ミョウガ

母が好きな紫色っぽいお花たち。白もいいでしょう。

< アイスクリーム、好きですか? >

今日はアイスクリーム記念日。

昔渋谷でスウェッセンズのボリューム満点なアイスクリームを学校帰りに食べていたな・・・・・。

西麻布にもあって、一時大人気となりました。

今はないと思いますが、また食べたいな・・・。

コーンでカップでどちらがお好きでしょうか!

おしまい。

どうぞ良い週末をお過ごし下さい。 

Filed under: 未分類 — itsuko 19:02

< お母さんが、いい >

そう、その通り!お母さんがいい。

わかってるよ、お母さんがイイネ。

今日はどの先生にも、「どうしたの???珍しい、泣いてるなんて!」

と言われた男の子と付き合っていました。

玄関でお母さんから預かってから、廊下でワーワーとなく年中男児。

その子が泣くことが珍しいと知った私は、

背中をさすりながら、「いいよ、いいよ。泣きたい時もあるよ。泣いてもいいよ。お母さんがいいよね。」

と付き合ってあげました。ポケットからハンカチも取り出し、顔をきれいにしながら、手をさすってスキンシップです。

またこの男の子は手もほっぺも足も、プクプク!

少しの間彼は抵抗を見せていましたが、次第に私の足に絡みつき、ほかの先生が話しかけても離れようとしませんでした。

おかげでパンツ(今日の出勤着はパンツスタイル)に涙とよだれが点々とつきましたが、

なんだか久しぶりに担任になった気分。この子と心が通じたような気がしました。

彼は朝のお集まりまでずっと私の膝で過ごし、平和なひと時が過ぎて行きましたが、

なんと、N先生がバスの送迎から帰って来た途端、この幸せな時間は壊されたのです。

「ねえ、Y君泣くなよ。カブトムシの幼虫が土食べてるよ。」

Y君はそーーと私から離れ、今まで履くのを渋っていた上履きも難なく履き、飼育ケースに吸い寄せられて行きました。

良かった、良かった。反面、もうお母さんへの思慕は彼から消えていました。

と同時に、私のことはどこかへ飛び去りました。

お母さんは世界で一番いいんですが、カブトムシの幼虫も次くらいにいい、という事です。

この気持ちの整理がつくまでの間をどうやって付き合ってあげるかが、子供の気持ちに寄り添うことになるのでしょう。

いきなりカブトムシの幼虫の話を出しても上手くいかないのが子どもの心。

今日は私がお母さんに変わって、彼の気持ちを汲み取り、1日の活動に繋げました。

この後Y君はいつもと変わらずクラスに行きました。

お母さんは偉大な存在だけど、幼稚園の先生も偉大でしょう^0^

たまには誰か、泣いてくれていいよ^^;

 

Filed under: こども環境管理士,未分類 — itsuko 17:49

< 体調不良、気をつけて >

寒暖の差が激しくなっています。

連休にお出かけした疲れも出ています。

なんだか体調がおかしくありませんか?

欠席もこのような事情から風邪を引いている子が多いです。

どうぞお子さんの言動に注意を払い、早めに体調を整えるようにいたしましょう。

結局私のハイキングは、4連山(浅間山・権現山・弘法山・吾妻山)のピーク越え達成!

なんと歩いた歩数は20,780歩。(え、これだけ^^;)

優雅にアイスクリームまで食べて、温泉に入って、帰ってきました。^ー^

4連山の平均標高は、230m(ホッホーーー)やったね!

1,252mの大山初登頂は次回のお楽しみ!となりました。ペコリ!

秦野市を見下ろすと、

出会った虫くん!3種

ペコリ。

明日は年長さん、遠足です。多摩動物公園、楽しそうだな・・・・。行きたいな・・・・・。

< こどもの日、おめでとう >

こどもの日を楽しんでいますか???

子供はいいな、「今日は何して遊ぼ!」って

毎日ワクワクしているんだろうな・・・・。

子どもに戻りたいな・・・。

とにかく全て子どもたちの健やかな成長を願います。全世界の子どもたちに平和が来て欲しいです!!!

なんだかまた涼しくなって、体調管理が大変ですが、こどもの日をいかかがお過ごしでしょうか???

今日は立夏ですが、ちょっと肌寒い。

これが平年の気温だそうで、外で活動するには調度いいですね。

毎年そうですが、私は一人家事に追われているか、またはボーと過ごしています。

時間がもったいないと思いつつ、ついついフト浮かんだ行動に突き動かされ、結局一つも終わらない^^;

まあ休日だからよしとするか!

我が家に掛けた巣箱では、一つはシジュウカラが餌を運び出し、

一つはなんと、シジュウカラの巣をスズメが乗っとたようで、ただいまスズメが出入り中???

これは少々珍事件です。

明日で連休も最後です。皆様事故や怪我に気をつけて、ゆっくりとお過ごし下さい。

私は、誕生日記念で「大山」登山に挑戦です!いえ予定ですけどね!

昨日滑落事故もあり、迷っています・・・・。

秦野から縦走コースってのもいいかもね^0^

Filed under: 未分類 — itsuko 18:12

< 引渡し訓練、ご協力感謝 >

本日の引き渡し訓練は、混乱や事故なく、無事に終えることができました。

子どもたちの避難訓練も、新入園児を迎えての第1回目の訓練にしては大変落ち着いて、上手にできました。

皆様のご理解と、ご協力により、もし緊急時(大災害や天候不順が発生した場合)は今日のように慌てず、しっかりとこの練習を生かしたいと思います。

明日から4連休ですが、お休み中も怪我や事故に遭わないように、ほんの少しの注意を払って、日々行動してください。

今日は午後から職員会議に園内研修。

園内研修では「こどもこそミライ」というドキュメンタリー映画を鑑賞します。

子ども持つ底知れぬ感情と行動を見つめます。

私は明日、退職した先生の結婚式へ行ってきます。

華燭の典を祝って来ましょう。

本日はご協力頂き、ありがとうございました。

Filed under: 幼稚園活動 — itsuko 12:23

< 子どもって、イイネ! >

「あの、すみません。私はさくら組ですがこの子と二人でさくら組なんですが、

幼虫はどこにいますか?」

「何の幼虫ですか???」

「あの、私はさくら組なんですが、向こうからここが見えて、話そうと思ったんですが・・・・・、

二人で見つけようと思ったんですが、どこにいますか?」

「あの、なんの幼虫ですか?????」

「えーーーと、私とこの子はさくら組ですが、・・」

「ダンゴムシ!」

「あーーー、ダンゴムシですか^^;ダンゴムシは日の当たらない暗くて、ジメジメしたところを探してみましょう。

石の下とか、落ち葉の中とか・・・」

「困ったことがあったらまた来ますから、ここ、開けといてください。」

青い印字は子供の台詞です。

今日から5月。こどもの日を前に、まさに子ども力全開です。

子どもたちはどんなことを思い、何を考え、毎日幼稚園に来ているのでしょうか?

こんな声も聞けました。年長の男の子です。

「まだ友達いないけど、少しずつ幼稚園が楽しくなってきた。」

これから青葉の新芽のようにどんどん伸びていく子どもたち。

一人一人と個として向き合い、それぞれの思いに答えてあげたい皐月です。

Filed under: こども環境管理士,幼稚園活動 — itsuko 16:33
Page 2 of 212