< 幼稚園スイッチ、ON >

ゆっくりと、穏やかに冬休みを送った子どもたち。

預かり保育を利用する方も40名近くいましたが、

今日からまた幼稚園です。幼稚園スイッチ、ONにしていますか!

生活習慣をきちんと戻し、自分で出来る身辺整理をしっかりやりましょう。

同時に予定表をよく見て、忘れ物が無いようにしてください。

12月にはいなかったインフルエンザA型の子が3クラスに居ます。

なのはな/れんげ/あやめ さん。家族が罹っている子も多く、とにかくご家庭全員で予防が必要です。

予防接種を受けておくことも大事でしょうし、よく食べて睡眠をとることが肝要。

先生方にも注意を促しました。

という私は10月から引きずっている咳が止まりません。

気管の先端に何かが引っかかるような感触と同時に、それを取り除こうと咳き込む状態がもう2か月以上続いています。

内科の薬もあまり効果が無いような・・・・。

どちらにしても気を付けましょう。

Filed under: 幼稚園活動,社会情勢 — itsuko 17:00

< 新年おめでとうございます >

明けましておめでとうございます。

お正月をご家族で過ごされている事と思います。
寒波が来ていて、雪国へ帰られている方々は大変でしょう。
どうぞ気をつけ、交通の混乱に巻き込まれないように帰って来てくださいね。

今年は亥年‼️
実は年女なんです。秘密ですよ。
もうすっかり「お婆ちゃん…」と言われていますが、
実際還暦を迎えるなんて、実感は無しですが…。参ったね。

元号も変わるし、幼稚園は51年目に踏み出すしますから、
とにかく全て一新するつもりでもう少し頑張ります。

地元の神社へ行って⛩色々お願いして来ました。
何より子どもたちと先生方が元気で過ごせる事を祈ります。
そして今日はカマキリ先生の冬休み特別編をやりますよ。Eテレです。
今年は昆虫も人気者になりますように❣️

< 年末が混乱? >

クリスマスに株価が急落するのは珍しいらしいですが、

世界で起きるあれこれには年末も新年もないでしょうね。

日本では何となくしめやかに1年を終わらせる準備に入り、各人がそわそわと日常の諸事を片付けますが、

為替や株は年末や年始なんてありませんからね。

上がり下がりで大変な思いをしている隙に?

岐阜県では豚コレラが再び発生し、7,800頭以上の豚が殺処分されました。

神奈川県内ではジビエ料理店が増えたり、食材として販路が拡大したりと、野生動物を食する機会も増えそうです。

そしてほとんどの方は今は食べていないだろうクジラを捕獲するために日本は国際捕鯨委員会から脱退しました。

捕獲を認められないから、生物調査としての捕鯨も出来なくなることから抜けたわけです。

イルカもそうですが、戦前や戦後の食糧が乏しかったころの貴重なたんぱく源として食していたことは理解できますが(人は動物だから肉を食べないとならないのです^^;)、

現代社会において、クジラやイルカを食用のために捕獲することが必要でしょうか?

哺乳類ですよ彼らは!ただ海洋に暮らしているというだけです。

草原に居るライオンやゾウと変わりありません。魚じゃないんです。

もう捕らなくてもいいでしょう。

野生動物は適正に管理されて、人々の口にも入るようになってきたのですから、敢えて国際団体を脱退してまで捕獲しなくてもいいと思いますが・・・・。

日本のクジラだけを矢面に挙げて批判されるのもどうかと思いますが、

世界ではまだまだ野生動物を食料として乱獲している国もありますし・・・。

どちらにしても年末年始は穏やかに、静かに送りたいと思うところです。

ヨハネ・パウロさんも、世界のキリスト教徒に対して「友愛」を訴えました。

年末がこれ以上混乱しないように、皆様も静かに落ち着いて、友愛の精神で過ごしましょう。

しかし預かり保育が大変なことになっています。

毎日40名ほど利用していますが、10名ほどが発熱しています。

中にはインフルエンザの可能性が高い子も出ました。

お仕事を休む事はままならないかもしれませんが、そこは働き方改革を訴えて、ご家庭でゆっくりと年末年始を迎える態勢を取ってみてはいかがでしょうか。

子どもたちも両親のぬくもりを求めていますよ。

その前に、発熱しているお子さんは預かれませんです。

 

Filed under: 世界,宇宙,幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 14:32

< さて、冬休み! >

多くの学校も今日で冬休みになるのでしょう。

ホールに集まり子どもたちにお休みの話をしました。

怪我や事故に気を付けること、お手伝いをすること、

新年のご挨拶をすることと、

テレビの見過ぎとYouTubeの見過ぎに注意することを言いました。

世界的に問題になっている子どもたちのスマホ・ネット依存が、いろいろなところで弊害を生じている報告がされています。

今日の新聞に発表された体力測定もしかり、幼稚園で行っている目と耳の検査でもしかりです。

数年前から視力の低下が目立ってきました。

これは少なからず画面の見過ぎがあるでしょう。

外は寒いし、お父さんお母さんは忙しいからと言って、子どもに画面を提供し続けるのは大きな問題です。

どうぞお家では時間を決めて、適切に管理してください。

特に冬休みは部屋で過ごす時間が多くなるでしょう。

ご実家へ帰られてからも要注意です。

見ている時間は楽しくて、刺激に満ちていますが、その刺激は決して子どもたちにとってプラスのものばかりではありません。

お気に入りの手袋や帽子をかぶり、野外の澄んだ空気を吸って、縄跳びをしたり、氷鬼をしたり、

体を動かして親子で一緒に遊んでください。

これは本当に深刻な状況なんです。子どもたちの頭がYouTubeヘッドにならないように、

ご家庭での管理がとても重要です。

そして事故や風邪に気を付けてご家族皆様でゆっくりとお正月を過ごしてください。

お陰様でインフルエンザ感染は出ていません。

しかし青葉区の小学校では閉鎖が出ているようです。

年が明けても続けて予防に取り組みましょう。

Filed under: 世界,宇宙,幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 16:30

< 良かったね、プレゼント >

子どもが大人に守られて安全で健康に育つ環境は本来は当たり前ですが、

そうならない子どもたちが国内外にたくさんいることを思うと心が痛みます。

今日はクリスマス会。コーラスグループの皆さんと一緒に歌を歌い、作ったカードを見せ合い、お部屋にはこっそりプレゼントが置いてありました。

当たり前のようですが、この平安と安心は何物にも代えられないでしょう。

サンタさんはちょっと変でしたが・・・・・。

大人や周りの人に温かくされ、楽しさを共有する体験があれば、子どもたちはその記憶を支えに成長していきます。

暴力、貧困、戦争、飢餓ととんでもない環境にさらされている子どもたちが多くいることを見聞きすると、

クリスマスやお正月くらいはそんな環境下に居る子どもたちにも平穏と安らぎがやって来ることを望まないではいられません。

ご家庭での温かい団欒も大切にし、子どもが育つ環境について心を寄せてみてください。

朝からお子さんとけんかをせず、子どもの精にして走り去るように仕事に出かけるのではなく、

「行ってらっしゃい」と言って抱きしめてあげれば子どもは幸せに包まれるはずです。

小さな平和を毎日繰り返していくことが、大きな幸せにつながります。今日のごめんなさいが明日のありがとうに繋がります。

朝からお子さんを叱ってしまったお母さん、一言子どもに、「叱ってごめんね」と言ってみてはいかがでしょうか。

今週で冬休み前の活動が終わります。風邪を引かないように気を付けて、

年末を迎えましょう。相変わらず嘔吐熱が出ています。

インフルエンザは出ていません。

手洗いうがいは大人も大事ですよ。

Filed under: 世界,幼稚園活動,社会情勢 — itsuko 17:55

< 感謝して50年 >

ながつた幼稚園が50年の創立を迎え、式典も無事に済ませました。

多くの方が心を寄せてくださり、創立から今日までの歩みも思い返すことが出来ました。

次の日々をまた懸命に刻んでいきます。ありがとうございました。

午前と午後でご披露したビデオを皆様にもご覧いただく機会を設けたいと思っています。

幼稚園の歴史と在園児のあれこれです。10分程度のビデオです。

また追ってお知らせします。

今後共よろしくお願いいたします。

Filed under: 幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 13:44

< 業績が水の泡に・・・ >

カリスマ性のあるリーダーは決断力の速さと容赦ない改革で大きな企業を救ったのに、

権力欲が強く物を言わさぬワンマン振りは随分以前から問題になっていたようです、

何が彼をそうさせたのか・・・・、

人としての資質があまりの大企業の経営の中で歪められたのか・・・。

残念だし、情けないし、毎日を懸命に仕事に従事している私たちからは、

到底及びもつかない所得の中の闇ですね。

日産・ルノー・三菱の再びの、本当の社命と社会貢献が輝く時を期待しましょう。

Filed under: 世界,未分類,社会情勢 — itsuko 16:52

< 入園手続き >

昨日のお祭り騒ぎから一転、今日は朝早くから来年度の新入園児さん受付を粛々と行いました。

来年度もながつた幼稚園の教育方針、教育理念に賛同して下さり、この施設設備や緑の環境を良しとする、

そして何よりも教職員の素晴らしさを上げてくださり手続きされた方が86名いらっしゃいました。

有難い事です。説明会の私の話にも共感してくださった事は、何よりもこれからの励みになります。

お預かりする子どもたちに精神誠意接し、質の高い幼児教育を享受してもらいたいと思います。

また教職員一同力を合わせて頑張ります。

Filed under: 世界,幼稚園活動,社会情勢 — itsuko 17:14

< ハローウィンは感謝祭 >

今日はハローウィン!とかいう日本の文化とは全く関係のないお祭りです。

ヨーロッパを発端とする収穫感謝祭なのですが、日本ではなんと稚拙で無軌道な様相になっているのでしょう。

仮装や変装は楽しいし私もやりたいことの一つですが、

川崎市がやっているようなパレードのようにすればいいし、若者の逮捕者を出すまでの騒ぎになぜ?なるのか理解できません。

節度や品位を重んじる日本人気質は、若者たちには伝わっていないのでしょうか?

この日限りのバカ騒ぎなのか・・・・。

毎年あきれて報道を見ていますが、今日はアリアケさんのご厚意でお菓子をいただきました。

「トリック or  トリート」 でもちろん「トリート」と言って持ち帰りましたか?

ご家庭で静かに感謝祭を楽しんでください。

かぼちゃは東南アジアのカンボジアが原産国なので、その国から伝わったから名前が「カボチャ」

カンボジア⇒カンボジャ⇒カボッチャ⇒カボジャ だそうです。^^;

実りの秋に感謝して、Happy  Halloweenーーーー!

 

 

 

 

Filed under: 世界,未分類,社会情勢 — itsuko 15:53

< 爽快な試合に歓喜、喝采 >

サムライブルーの選手たちが久しぶりに爽快な試合をしてくれました。

サッカー好きの私も拍手喝采でした。

もう随分長い間A代表を応援していますが、こんな痛快な試合を見たのは本当に久しぶり?でした。(初めてかも?)

若いく飛び切りな選手と、試合経験の豊富な選手たちの融合は、見事に実った形となりました。

お陰で今日は騒ぎすぎて喉が痛いです。

これからの試合が益々楽しみになりました。

監督が替わると戦術も、選ばれる選手も変わって来ますが、素晴らしい選手がたくさんいたんですね。

皆が同じ方向を向いて力を合わせている証拠でしょう。

技量が発揮される采配は監督に委ねられ、

選手たちはそれに答える意欲と信頼。

いろいろな要素が一つになっているようです。

キレキレの姿をどんどん発揮してください。応援のし甲斐があるというものです。

そしてオセロ世界大会で優勝した小学5年生もすごい事ですね。

オセロってただの余暇ゲームだと思っていましたが、

実は世界のオセロ会では日本人は有名で、数々の優勝者を出しオセロをする人で知らない人はいないほど優秀だそうです。

そして帰国の航空機のパイロットがなんと最年少記録を打ち破るまでの前任者だったなんて!!!!

世界っていったいどうなっているんだろうと、こちらの記事にも目を丸くしてしまいました。

そのくらいオセロ会では日本は有名だなんて、全く話題になりませんし、

まだまだ埋もれた才能がこの国にはたくさん居そうですね。

素晴らしい出来事でした。

Filed under: 世界,宇宙,社会情勢 — itsuko 17:19