< 本当のショウーが始まる >

世界を騒がせた政治パフォーマンスが終わり、今度は本当のスポーツショウーが始まります。

世界のサッカー人口は何億人、いえ何十億人?でしょうか。

ロシアに目が注がれます。私もファンの一人です。心配だらけのサムライブルーですが、夜な夜な応援することにしましょう。

もしかしたら、大どんでん返しがあるかもしれませんから^^;

サッカーワールドカップは普段あまりサッカーをご覧にならない方や、サッカーをしない方でも楽しめます。

選手一人ひとりのレベルが高く、その動き自体が素晴らしいからです。

ゴールが入ると爽快ですし。

万が一、日本代表が決勝リーグに残り、ベスト8にでも名を連ねていたら、

幼稚園のホールをパブリックビューイングにして、皆さんと観戦しようと思います。

(多分夜ですけど!アルコールは無しですよ!)

そんな日がいつか来るといいな・・・・・。

応援しましょう、サッカーA 代表23名。ガンバレ、ニッポン!

Filed under: 世界,宇宙,未分類,社会情勢 — itsuko 13:42

< 託せばいいのよ、命なのよ。>

何とも痛ましい事件がまた起きてしまいました。

5歳の女の子の人生は、いったい何だったのでしょう・・・・。

ライオンやクマの世界では母親の連れている子を殺すという習性があります。

それは強い種(自分の種)を残すための、言ってみれば生命を確実に存続させるための動物たちの生態なのです。

知性や理性を持ち、少なくとも何年も知的学習をしたはずの人間が、動物と同じ行為をしているのです。

それは生命の存続の為ではなく、我が子以外の子への殺戮に過ぎません。

母親はなぜ我が子を守らなかったのか。助けを求め、他者へ託すこともできたのです。

少なくともライオンやクマの母親は自分の命に代えて子を守ります。

人には本来知性があるはずですが、この母親の無知のなせる業か。

「許してください」と懇願する5歳の子になぜ狂気を振るうことが出来るのか。

人間の持つ闇または業か?かわいそうでなりません。美味しいものも食べられず、外に遊びにも行けず、朝4時からノートに向かい謝罪文を書かされる彼女の気持ちを思うと、

死に至らしめた両親は、自分の命をもって償って欲しいと思ってしまいます。

片や新宿のコインロッカーからは生まれたばかりの新生児が見つかりました。

漫画喫茶で出産し、声を上げたから首を絞めたといいます。

今、お腹から苦しみの中生み出した子は健康であれば必ず泣くのです。そんな元気に生まれた我が子と対面して、いきなり首を絞められるのでしょうか。

ここにも人の持つ大いなる無知と狂気が混在します。

自分で育てられないなら、託す術があるのです。

授かった命を、どうしてこうも簡単に、また非道に殺せるのか。

罪を犯した若いこの成人は、どんな境遇で今までの人生を送って来たのか。

どうにもやりきれない事件に胸が締め付けられるのは私だけではないでしょう。

野鳥には、他の種に抱卵や子育てを丸っと任せる種がいます。

自分では巣を作らず、子育てもしません。違う鳥が作った巣にちゃっかり卵を産み、

本来の子より先に孵化して他の種の卵を巣から落とします。

親は我が子と思いせっせとエサを運びます。種の存続を全て託すのです。

その理由はやはり、その方が種としての存続する確率が大きいと判断しているからです。

要は子育てをしないという生き方(リスクを負わない)を受け継いでいるのです。

鳥にも劣る今回の事件です。

 

Filed under: 世界,宇宙,未分類,社会情勢,鳥・トリ・とり — itsuko 14:29

< 地震が続きますね >

この連休に海外へ行かれた方もいると思いますが、ハワイ島は大変なことになっています。

山の斜面でなくて、普通の道路から溶岩流が噴出している事態です。

まるで映画のような風景が、ハワイ島を覆っています。

火山の噴火ですからもちろん地球の奥深くで惑星としての活動が表面に出てきているの分けですが、

地震も日本列島の北から南まで頻繁に起こっています。

ハワイは太平洋上の島。日本で今起きている地震も太平洋沿岸地域。

岩手・秋田・茨木・千葉に熊本・父島・トカラ列島とあちこちで発生しています。

心配ですね。

先週も引き渡し訓練の際には地震の練習をしましたが、

地球の岩盤が動き出し、連動している火山の活動も活発になっています。

地震予知連絡会は、結局地震予知は「無理」と改めて発表しましたが、

いつ、どこで大きな地震が発生するか専門家でもわからないので、心構えと出来る備えはしておきましょう。

長津田で流れ出すマグマを見ることは無いと思いますが・・・・^^;

 

Filed under: 世界,宇宙,未分類,社会情勢 — itsuko 18:41

《 木星輝く 》

今日は新任先生歓迎会を行いました。
預かり保育担当先生も含め、新しい体制で臨みます。
月がぼんやりオレンジ色に輝くすぐ南下に光るのは木星。
双眼鏡で見ると大きく赤く光ります。
宇宙には計り知れない世界が広がり、時としてそれを思う時、
なんとも心が解放されます。
広がる世界を味方につけて、木星の赤い輝きになんだか理由もなく勇気をもらって、 新年度がスタートしました。

Filed under: 宇宙,未分類 — itsuko 23:49

< 出会いと別れ >

平成29年度も本日の修了式をもって教育日数を終えました。

多くの幼稚園が先週で既に終了している中、ながつた幼稚園は本日まででした。

卒園式もそうですが、多くの子どもたちが入園し卒園し、この幼稚園での経験を礎に大きく育っていきます。

その数年間にはたくさんの出会いと別れがあり、毎年のように寂しさと励ましをもらいます。

人は人と出会って新たな発見をし、その人と別れてまたは離れて自分が大きくなることは多々あるでしょう。

今日もこの年度で退園する方からお別れの言葉をもらいました。

皆勤賞を取れたことへの感謝の言葉ももらいました。

どんな人と巡り合うかも人生を変える一端です。ここでの出会いが少しでも、何らかの力となっていることを信じます。

子どもたちは大きくなり、大人はお世話になる多くの人と出会い、別れを繰り返し、

豊かな人生を見つけていくのでしょう。

一段落して残すは残務処理と新年度の準備です。

ああああ、仕事は感傷に浸っている時間をくれませんね。

今年度、皆さまお疲れさまでした。

Filed under: 世界,宇宙,幼稚園活動,未分類 — itsuko 17:17

< 抹茶の思い出 >

年度末の年長さんの行事に卒園茶会があります。

幼児期にお茶のお稽古をして何を学びましょうか・・・・。

情操教育とは心を育てる活動。日本茶の味わいを幼い頃に知ることは、大人に成った時、どこかで自分自身の原点に返り、

何を選ぶべきかの時にふと思い出して役に立つかもしれません。

そんな大げさなことを考えなくても、伝統文化の一端を実践したことはきっといい思い出になり、宝物にるでしょう。

練りきり和菓子の味も知りました。

お抹茶は苦いけど美味しいことも味覚に加えました。

いつもと違った空気間のホールで、緊張した気持ちも後の記憶に残るでしょう。

『〇無一物』宇宙に一つしかないもの、この掛け軸が現すように、そして茶道の境地が教えるように、

日本人の心を学んだことでしょう。

今日は二クラスのお茶会が終わりました。

明日はどんな笑顔が見られるでしょうか!

「楽しかったです」と帰って行かれたお母さまがいました。

お父さまの出席も多く、子どもの成長を見ていただけて、こちらも嬉しい気持ちです。

どんぐりのお話も出来て良かったです。

お家でこれから大事にしてください。

抹茶の思い出と共に地球環境の基盤を築く、大地を支えるどんぐりの木を育ててください。

 

< 撮りました、スーパーブルーブラッドムーン! >

 

ブルームーンに願い事をすると叶う?という説があります。

明日は雪ではなく、雨でお願いします。雨にしてください。

インフルエンザの感染も、これ以上広がらないように、発表会が無事に開催されることを、この赤い月に祈りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Filed under: 世界,宇宙,社会情勢 — itsuko 09:45

< 日本最低気温の日 >

大寒から6日。日本にも最低気温を記録する特異日があるようで、

カレンダーには本日26日がそう記されています。

そういえば昨日は48年ぶりに東京の最低気温が̠̠零下4度を記録した日となりました。

本当に冷蔵庫、いやいや冷凍庫に入っているような毎日が続きます。

今週で発表会のリハーサルを終えました。

今年も各クラスの出来上がりは上々で、当日が楽しみです。今年は大道具や小道具がたくさんあり、舞台設置が少々時間を取っています。

裏方さんは大忙しです。今年も子どもたち以上に頑張ってください。

お陰様でインフルエンザの感染は広がりを見せず落ち着いています。

皆様が予防に努めてくださっている証拠でしょう。

このまま来週1週間で子どもたちの気分を最高潮に持って行き、体いっぱいで表現する発表会をお家の方に見てもらいます。

毎年感じることですが、ふきの子会の練習が始まると、なんだか子どもたちが急に大人になったような感覚を覚えます。

自分の役に自信を持って生き生きと取り組んでいるからか、少々生意気になるのです。

「エッヘン!僕は、私は、こんな役をやるんだぞ!!!」という気分だからでしょうか?

お互いの頑張りを評価しながら、出来なかったところを指摘しながら、先生さながらに指導し合っているのです。

生意気にもなりますね^^;

外は大寒波でそれはそれは毎日寒いですが、園内は子どもたちのやる気満々の熱気で高温注意報状態です。

引き続きインフルエンザ、プール熱(咽頭結膜熱)など)の症状に気を付けて、

週末を健やかに過ごしてください。

本日はふきのこ会のしおりを持ち帰っています。

各クラスの発表内容と諸注意が載っていますのでご確認の上当日を迎えてください。

 

 

Filed under: 世界,宇宙,幼稚園活動,未分類 — itsuko 15:35

< 今日は温かい!? >

天気予報が言う通り、今日は朝から靄がかかり、気温が上がっているのがわかりました。

温かいですね。アメリカの東海岸ではモーレツな寒波で町中、川まで氷り、今日のような温かさでその氷が一気に溶けて、

アイス・ジャムというシャーベット状の氷が町中を覆っていました。

こんな地球環境を世界中が危惧している訳ですが、

電波塔として世界一を誇る東京スカイツリーでは、二酸化炭素などの温室効果ガスを計測する機能が作動しています。

地上250メートルの機械室地点で毎日計測している訳ですが、

計測数値を分析することで二酸化炭素の出所が、化石燃料を利用しての物なのか、植物の呼吸によるものなのかを導くようです。

今年打ち上げが予定されている温室効果ガス観測技術衛星「いぶき2号」からの全地球観測データと組み合わせて、精度を上げるようです。

ここから得られるデータが、アイス・ジャムを解決してくれるのかしら?!

とにかく地球の大気が狂っているので、何らかの対策は必要です。

今日は温かくて気持ちは少しほっこりですが、喜んでばかりもいられません。

隅田川から見た向かいのビルのスカイツリーの半分^^;

 

< 寒くても、流れ星見るぞーーーー >

毎年やってくるふたご座流星群。

今年はやけに寒い日と重なってしまいました。

さてどうしましょう???

今夜の夜更けから翌朝にかけてと、明日の夜半から未明にかけてが一番の出現率です。

ふたご座は見つけやすいし、東からだんだん西に動いていくので見る方角もわかりやすい。

寝袋にくるまっても寒そうですが、なんとか挑戦してみましょう!

風邪ひいたらすみません。^^;

うめ組さんの小学校訪問は、予定通り実施します。

先方のインフルエンザ状況は1クラスの学級閉鎖以外、落ち着いているとのことです。

学校側も予定通り1年生のフェスティバルを行うそうです。

交流会で親しんだお友達の発表を応援してあげましょう。

 

Filed under: 宇宙,幼稚園活動,未分類 — itsuko 18:00
Page 9 of 25« First...789101120...Last »