< 嘘じゃないよね、新元号 >

今日はエイプリルフールでしたね。^^;

新しい元号が決まりましたが、まさかウソではないでしょうが、やはりまだまだピンときません。

どんな時代が作られていくか楽しみです。

幼稚園も近くの神社でお祓いを受け、51年目の新たな一歩を踏み出しました。

新しく採用した5人の新人に、元職員の職場復帰も嬉しい出来事です。

昭和生まれと平成生まれ、平成育ちが令和を作って行きましょう。

霞に包まれて正体がわからなくならないように、ウソではない本当のしっかりとした幼児教育を続けて行きましょう。

どこかの得体のしれない無認可の幼児園とははっきりと一線を画して欲しいと思います。

今週はいろいろな準備をしています。

もう少し待っていてください。

(今もも組となる「もも=花もも」が満開です。私の今の令和のイメージとこのハナモモの色をだぶらせて、ピンクにしてみました)

 

Filed under: 世界,宇宙,幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 18:02

< 今年初めてのスーパームーン >

昨日は雨水で今日は満月。それも今年最初のスーパームーンです。

月は楕円状のコースを取って地球を回っているので、何回かに1回は地球に最も接近した軌道を通ることになります。

今日は夜も晴れそうですので、と思ったら雨ですね?

通常の1,5倍ほど明るく大きな月を眺めて、{はい、一句!」なんてどうでしょう。

朧月夜とは又ちょっと違った春の月かな・・・・!

月の満ち欠けは生きものの繁殖に大きく影響しています。

地球と月の関係、そして宇宙の事を考え始めると本当に不思議で、目が回りそうです。

はやぶさ2はその神秘を探るべく、22日に小惑星竜宮に着陸予定、さて宇宙の成り立ちを探る石のかけらを持ち帰る事が出来るでしょうか!!!

明日は年長さんのお別れ遠足。毎年男の子も大騒ぎのお楽しみ遠足です。

怪我や事故の無いように気を付けて出かけましょう。

Filed under: 宇宙,幼稚園活動,未分類 — itsuko 18:37

< 雨雨ふれふれもっと降れ >

ようやく雨が降って来ました。カラカラ、パサパサの大地がほんの少し潤うでしょうか?

とにかく世界で続く異常気象。

アメリカイリノイ州のシカゴでは、なんと氷点下33度、北風も強く体感気温は南極よりも寒い、氷点下46度になると言います。

野外で深呼吸は禁物、10分外に居ると凍傷症状が始まるそうです。

大都会シカゴですよ^^;

「極渦」という気象現象で、北極上空の急激な気温上昇が原因だそうです。

大丈夫でしょうか、野生動物たちは・・・。みんな死んでしまわないか心配です。

野生動物も心配ですが、地球そのものがもっと心配ですね。

ここはとにかく雨が欲しいのです。雪ではなく雨です。

湿度が上がるとインフルのウィルスも少し静まるでしょう・・・。

明日は半日です。預かり保育を利用される方で給食を注文される方は直接職員室窓口で注文してください。

 

Filed under: こども環境管理士,世界,宇宙,社会情勢 — itsuko 17:36

< 年末が混乱? >

クリスマスに株価が急落するのは珍しいらしいですが、

世界で起きるあれこれには年末も新年もないでしょうね。

日本では何となくしめやかに1年を終わらせる準備に入り、各人がそわそわと日常の諸事を片付けますが、

為替や株は年末や年始なんてありませんからね。

上がり下がりで大変な思いをしている隙に?

岐阜県では豚コレラが再び発生し、7,800頭以上の豚が殺処分されました。

神奈川県内ではジビエ料理店が増えたり、食材として販路が拡大したりと、野生動物を食する機会も増えそうです。

そしてほとんどの方は今は食べていないだろうクジラを捕獲するために日本は国際捕鯨委員会から脱退しました。

捕獲を認められないから、生物調査としての捕鯨も出来なくなることから抜けたわけです。

イルカもそうですが、戦前や戦後の食糧が乏しかったころの貴重なたんぱく源として食していたことは理解できますが(人は動物だから肉を食べないとならないのです^^;)、

現代社会において、クジラやイルカを食用のために捕獲することが必要でしょうか?

哺乳類ですよ彼らは!ただ海洋に暮らしているというだけです。

草原に居るライオンやゾウと変わりありません。魚じゃないんです。

もう捕らなくてもいいでしょう。

野生動物は適正に管理されて、人々の口にも入るようになってきたのですから、敢えて国際団体を脱退してまで捕獲しなくてもいいと思いますが・・・・。

日本のクジラだけを矢面に挙げて批判されるのもどうかと思いますが、

世界ではまだまだ野生動物を食料として乱獲している国もありますし・・・。

どちらにしても年末年始は穏やかに、静かに送りたいと思うところです。

ヨハネ・パウロさんも、世界のキリスト教徒に対して「友愛」を訴えました。

年末がこれ以上混乱しないように、皆様も静かに落ち着いて、友愛の精神で過ごしましょう。

しかし預かり保育が大変なことになっています。

毎日40名ほど利用していますが、10名ほどが発熱しています。

中にはインフルエンザの可能性が高い子も出ました。

お仕事を休む事はままならないかもしれませんが、そこは働き方改革を訴えて、ご家庭でゆっくりと年末年始を迎える態勢を取ってみてはいかがでしょうか。

子どもたちも両親のぬくもりを求めていますよ。

その前に、発熱しているお子さんは預かれませんです。

 

Filed under: 世界,宇宙,幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 14:32

< さて、冬休み! >

多くの学校も今日で冬休みになるのでしょう。

ホールに集まり子どもたちにお休みの話をしました。

怪我や事故に気を付けること、お手伝いをすること、

新年のご挨拶をすることと、

テレビの見過ぎとYouTubeの見過ぎに注意することを言いました。

世界的に問題になっている子どもたちのスマホ・ネット依存が、いろいろなところで弊害を生じている報告がされています。

今日の新聞に発表された体力測定もしかり、幼稚園で行っている目と耳の検査でもしかりです。

数年前から視力の低下が目立ってきました。

これは少なからず画面の見過ぎがあるでしょう。

外は寒いし、お父さんお母さんは忙しいからと言って、子どもに画面を提供し続けるのは大きな問題です。

どうぞお家では時間を決めて、適切に管理してください。

特に冬休みは部屋で過ごす時間が多くなるでしょう。

ご実家へ帰られてからも要注意です。

見ている時間は楽しくて、刺激に満ちていますが、その刺激は決して子どもたちにとってプラスのものばかりではありません。

お気に入りの手袋や帽子をかぶり、野外の澄んだ空気を吸って、縄跳びをしたり、氷鬼をしたり、

体を動かして親子で一緒に遊んでください。

これは本当に深刻な状況なんです。子どもたちの頭がYouTubeヘッドにならないように、

ご家庭での管理がとても重要です。

そして事故や風邪に気を付けてご家族皆様でゆっくりとお正月を過ごしてください。

お陰様でインフルエンザ感染は出ていません。

しかし青葉区の小学校では閉鎖が出ているようです。

年が明けても続けて予防に取り組みましょう。

Filed under: 世界,宇宙,幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 16:30

< 日が暮れる >

冬至を過ぎ、日が暮れる速さを感じます。

あっという間に暗くなるので、学校帰りやお稽古ごとの帰りは子どもたちも気を付けなければいけません。

作品展の個人制作も着々と仕上がっているようです。

昨日の外集合では生きもの抹茶館の事も子どもたちに話しました。

ようやく池までの坂道が整い、来週以降自由に行き来が出来ると思います。

嘔吐する子が少し増えてきましたが、欠席も少なく感染症は出ていません。

国際宇宙ステーションから切り離されたコウノトリも無事に日本に帰って来るといいですね。

来週は作品展の制作を仕上げる週となります。また元気に登園してください。

Filed under: 宇宙,幼稚園活動,未分類 — itsuko 17:20

< 爽快な試合に歓喜、喝采 >

サムライブルーの選手たちが久しぶりに爽快な試合をしてくれました。

サッカー好きの私も拍手喝采でした。

もう随分長い間A代表を応援していますが、こんな痛快な試合を見たのは本当に久しぶり?でした。(初めてかも?)

若いく飛び切りな選手と、試合経験の豊富な選手たちの融合は、見事に実った形となりました。

お陰で今日は騒ぎすぎて喉が痛いです。

これからの試合が益々楽しみになりました。

監督が替わると戦術も、選ばれる選手も変わって来ますが、素晴らしい選手がたくさんいたんですね。

皆が同じ方向を向いて力を合わせている証拠でしょう。

技量が発揮される采配は監督に委ねられ、

選手たちはそれに答える意欲と信頼。

いろいろな要素が一つになっているようです。

キレキレの姿をどんどん発揮してください。応援のし甲斐があるというものです。

そしてオセロ世界大会で優勝した小学5年生もすごい事ですね。

オセロってただの余暇ゲームだと思っていましたが、

実は世界のオセロ会では日本人は有名で、数々の優勝者を出しオセロをする人で知らない人はいないほど優秀だそうです。

そして帰国の航空機のパイロットがなんと最年少記録を打ち破るまでの前任者だったなんて!!!!

世界っていったいどうなっているんだろうと、こちらの記事にも目を丸くしてしまいました。

そのくらいオセロ会では日本は有名だなんて、全く話題になりませんし、

まだまだ埋もれた才能がこの国にはたくさん居そうですね。

素晴らしい出来事でした。

Filed under: 世界,宇宙,社会情勢 — itsuko 17:19

< 何だか心配です >

今日はスペシャルメニューの給食でした。

子どもたちの完食率も良かったようです。

スペシャルメニューは冷凍食材を使わず、なお且つすべて手作りで生フルーツが入ります。

値段も通常の単価より30円ほど割り増しです。

私は子どものお弁当をいただいていますが、味は十分美味しく、量もきちんとありました。

給食に関しては業者さんを変えて、まずまずの提供が出来ていると思います。

カレーライスが少々問題となりましたので、今後の改善に期待しましょう。

そんなこんなの給食騒ぎに気を取られている間に、

なんと土曜日の天候が悪くなってきました。

日曜日や月曜日も雨模様。これは困りました。

明日は両日が雨の場合の運動発表会のお知らせを持って行きますが、

発表会も出来なくなってしまうかもしれません。

何とか午前中だけでも晴れてくれないでしょうか・・・・・。

心配です。毎年胃が痛くなってしまいます。

子どもたちの願いと、先生方の頑張りが、天に届くことを祈るしかありません。

Filed under: こども環境管理士,宇宙,幼稚園活動 — itsuko 17:22

< 明日は寒いよ! >

おたふくかぜだったお友達が元気に登園しました。

現在感染症は出ていません。

しかし、明日は前線が通過後気温が下がる予報です。

今日気象予報士のお父さんとも話しましたが、少しづつ秋の空気に変わっています。

体調管理、気を付けましょう。夜ついつい蒸し暑くて何も掛けないで寝てしまうと、風邪を引きますね。

自分の体感温度の感度を上げて、調節してください。

Filed under: 宇宙,幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 17:27

< コンセプトは地球! >

青い空、緑に包まれた環境、緑を育む大地・・・・・。

というコンセプトで部屋を変えました。地球に抱かれているイメージです。

極力いらないものは置かないようにして、常に循環させ呼吸が出来るように心掛けます。

持続可能な職員室にしなければなりません。

もう後50年は変えませんからずっときれいで保ちます。

職員室の先生方は(もちろんクラスの先生の机管理も同じですが)、整理整頓が日々義務付けられます。

小さな地球を健やかに保全して末永くこの状態を維持できるようにしてください。

お陰様で工事も終わりました。これから少しづつ使いやすいように運用してください。

ご理解・ご協力願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Filed under: ビオトープ管理士,宇宙,幼稚園活動 — itsuko 11:47
Page 7 of 25« First...567891020...Last »