< 小寒は少し寒かった >

100年に一度とか、50年ここに住んでいるがこんなのは初めて!とか、

昨今ではよく聞かれるフレーズです。

蝋梅も梅もとっくに開花しています。これも例年になく早い開花。

ロウバイ(ロウバイ科)中国原産

とてもいい香りの落葉低木です。

本当に暖かいお正月ももう6日。いえまだ6日?小学校は明日からでしたね^^;

今日は小寒ということですが、少し寒くなって良かったです。

夏はカラット暑く、冬はキーンと寒い。

こうならないと日本の四季の醍醐味が失われてしまいます。

寒さが苦手な方も多いと思いますが、この寒さで成り立っている環境は結構多いもの。

小寒を楽しみ利用して、春を待ちましょう。

インフルエンザを含む感染症は出ていません。

どうぞこのまま手洗い・うがいを徹底して、発表会を迎えましょう。

 

< 今日に感謝して >

さてお正月の準備は出来ましたか?

私の準備はカーテンを洗濯したり、家中の窓ガラスを磨くと大晦日だな・・・・・・、と感じます。

お料理はあまりしません^^;

アメリカの大学が幸福感とお金の関係について研究している記事が新聞にありました。

年収が約7万5千ドル(900万円余)を境に、それ以上収入が増えても幸福度は伸びないとする結果が導き出されたそうです。

この数字には人それぞれ考えるところはあるでしょうが、

お金で買える幸せには限度があるというのです。

幸せを感じる要素として、

①人とのかかわり

②親切

③ここにいること

の3つを挙げています。

確かに人から無視されることは意地悪を言われるより辛いし、誰かの為になったと感じれば心が温かくなる。

そして今、ここに自分が懸命に生きていることに集中すれば幸福度は高まるそうです。

新しい年を迎える前に今年を反省したり、来年に希望を持ったり人はいろいろ思惑しますが、

今この時に集中して、やるべきことをし、自らの命を精一杯繋げば、それが幸福なのでしょう・・・・・・。

「足るを知る」ことに集中する、ともありました。

世界には今日生きていられるか分からない人たちがたくさんいます。

飢餓に貧困、そして今年は大きく報道された難民問題。

今を普通に生きていられる事に感謝し、上を羨まず、下を哀れまず、自分の日々を「これでいい」と認めて年を越そうと思います。

園長1年目。成果はまるで見えていませんが、③に集中して心静かに新年を迎えたいと思います。

皆様には今年1年お付き合いいただき、ありがとうございました。

どうぞご家族の皆様と美味しい食卓を囲み、嬉しい話をし、互を認め合ってよい年をお迎えください。

では新年は4日にまたお会いしましょうヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

Filed under: 世界,未分類,社会情勢 — itsuko 17:23

< フォースは繰り返す・・・・? >

今年も押し詰まりましたが、大掃除の気分転換にとフォースの覚醒を意気込んで見に行きました。

拍子抜けしたのはその観客数。

六本木ではあれだけ騒いでいたのに、こんなローカルの映画館には人は来ないのか?

一部のファンだけが大騒ぎしていたのか?

年末の忙しさから映画気分じゃないのか?

定かではありませんが、なんと10名ほどのお客さんでほぼ貸切状態。

こんな人数でロードショウ映画を見たのは初めてです。

スターウォーズが好きな私には大変懐かしく、二人の往年の主役にも感動しましたが、

ほぼエピソードⅣと内容が同じで、帝国軍を倒す手法も一緒。

登場人物も次のエピソードが予想できるような簡単な配置。

配給会社がディズニーに変わり、10年ぶりの興行なので新たなファン獲得を狙ったのかもしれませんが、

少々コピペ過ぎて昔からのファンには物足りないⅦとなりました。

こんなところもこの観客数に影響しているのかもしれません?

あと2話で完結ですから、久しぶりの興奮の後はジョージルーカス本来の想像力豊かなストーリー展開を期待しましょう。

何はともあれ今年の幼稚園活動も今日で終わり。

ももっこに来るお友達もさすがに少なく、今日は5時で終わりかな!

年末年始はお天気も良さそうなので、フォースと共に安らかに過ごしてください。

BB-8は好きです。

 

Filed under: 世界,幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 16:17

< 大掃除でスッキリと >

1年の終わりはやはり大掃除でしょうか!

お母さんたちの掃除術は幼稚園でも大活躍です。

本日の分担お母様方、ありがとうございました。

やはりスッキリとあちこちきれいになりました。

明日で幼稚園も冬休みに入ります。持ち帰る荷物が多いですから、帰宅したらよく確認してください。

連絡袋は園にありますか?

神奈川県内全ての教育機関へ配られているらしい、横浜ベイスターズグッズも持ち帰ります。

特に私が大ファンだからではありません^^;

野球は好きです。

 

Filed under: 幼稚園活動,未分類 — itsuko 17:00

< 創作四文字熟語 >

昨日のサンフレッチェ広島は残念でしたねーーーー^^;

前半で1点取れていたらわからなかったですね。

ハイレベルのサッカー試合は面白いです。

ところで新聞に楽しい記事がありました。

毎年選定されているようですが、創作四文字熟語が世相を表しています。

今年の漢字2015と共に、1年間の社会の様子がよくわかります。

責任十代=責任重大=選挙権が18歳からになること。

波乱番号=波乱万丈=マイナンバーが交付されたこと。

加賀遊銭=加賀友禅=北陸新幹線が金沢まで乗り入れたこと。

関税消壁=関税障壁=TPP交渉が大筋合意したこと。

よく考えますね!こちらも実に面白い!

さて皆様の今年は漢字で現すと、はたまた四文字熟語では???

寒くなってきましたので風邪に注意しましょう。

 

Filed under: 未分類,社会情勢 — itsuko 18:02

< 横浜市の子育て支援のあり方に不信感 >

今年度からHaHaネットカフェという子育て支援の一環事業を始めました。

1月からは講師の方も入れてもっと具体的な活動や幼稚園開放も充実させようと考えていました。

緑区にはこのような横浜市の事業に取り組んでいる幼稚園がないため、市から是非に協力して欲しいと要請も受けていました。

それならば、といろいろな環境を整え、アドバイスを受けながら新規事業申請を出しました。

なんと却下。申請は認められませんでした。

電話での返答は、選考委員や理由は非開示だそうです。

緑区内で他園が通った訳でもなくなぜ(?_?)

残った予算は幼稚園でなく保育園や認定園へ回すといいます。

なんという事でしょう。

これだけ地域の子育て環境の充実に協力しているのに、どこがダメでどこを改善すれば助成金の対象になるのかまったく分からず、却下です。

その上に、該当園がない場合、その予算を保育園に当てるといいます。

幼稚園を何だと思っているのでしょう。

地域の幼稚園が広く子育てに協力できるようにするための予算じゃなかったのか(╬゚◥益◤゚)

蔑ろにしているとしか思えません。

担当課長さんを散々問い詰めましたが、理由もはっきりせずの徒労に終わりました。

HaHaネットカフェの充実は当分おあずけです。

情報開示請求かけようかな・・・・・・。

腑に落ちないし、横浜市の子育て支援のあり方に益々不信感を抱いています。

「あかつき」の成功でも祝って気分転換します。

 

Filed under: 宇宙,未分類,社会情勢 — itsuko 18:21

< 遼くん、おめでとう >

アメリカツアーに参戦してからいい所がない遼くん。

でもいつも新聞の片隅の結果を見てはガンバレ、踏ん張れ、と応援していました。

今日は今季の日本ツアー最終戦。賞金額も大きいし、なんとか取れるように祈っていました。

良かったね、石川遼くん。日本のゴルフファンは君を忘れていませんよ。

故郷は遠きにありて思うもの・・・・、だったかもしれないね。そのくらいアメリカでは打ちのめされていました。

今日は久しぶりにあなたの牡丹色スラックスが眩しく見えました。

Filed under: 世界,未分類 — itsuko 22:34

< 朽葉色の街 >

今年も気が付けばもう12月ですね。

どうしましょうか^^;

街の街路樹はすっかり朽葉色。平安時代から表されている伝統ある色のようです。

「もののあはれ」を愛した平安貴族たちはこの色がお気に入りだったそうな。

12月と聞くとなんとなく気分が朽葉色・・・・・・、なのは私だけでしょうか!

平成の時代はクリスマス!なんていう恒例行事もあるので朽葉色より、LEDのネオンカラーでしょうか^^;

さてさて年始に立てた目標には届いているでしょうか・・・・・・・そーと振り返ると・・・・・、

いやいや、まだ1ヶ月ありますからとりあえず師走も頑張りましょう。

明日は年少さんの体操参観の後半(2クラス)です。最初の2クラスは雨天で室内でしたが、

明日は外で出来そうですね。

冷たい風にあたりながら、野外で体を動かしてみてください。

子どもたち以上に自分が動物であることを目覚めさせましょう。

 

Filed under: 幼稚園活動,未分類 — itsuko 16:54

< 中学生走る >

昨日は田奈中学校の3年生が職場体験にやってきました。

男女4名の中3生は幼稚園の職場に興味を持っているそうです。

その内のひとりの男の子が言いました。

「グラウンド広いですね。こんな幼稚園があるんだ・・・・・・」

「僕は保育園で、グラウンドは無く、走り回った記憶がない・・・・」

「いいですね、この幼稚園は・・・・・・。」

と言いながら彼は子ども達と猛ダッシュを繰り返し、勢い余って園児を弾き飛ばしそうな興奮振りでした。

幼児期は走り回ってなんぼです。

ここで風を感じて思い切り走れることは、ここを選んだ子の特権になってしまった現代です。

本來はどの子もみんな広い遊び場で走り回れる環境があることが必要ですが・・・・。

だからこそ、その環境を選んで過ごさせてあげてください。

だからこそ、この環境で過ごさせてあげたいんです。

しみじみつぶやいた彼の一言は、今の日本の子育て世代の現状を代弁しているように聞こえました。

 

Filed under: 幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 17:15

< やっと初冬に >

やっと寒気が南下してきました。ようやく冬の寒さが近づいてきたようです。

冬派の私は冬はとことん寒くないと嫌なのです。キリッと肌が凍るような大気を感じながら野外を歩くのが好きです。

気候変動の異常はまだまだ出現するでしょうが、日本の春夏秋冬はいつまでも続いて欲しいものです。

明日から年少さんの体操参観が始まります。

生憎の雨模様。よってホールでの活動になるでしょう。

入園から多くの活動を通して成長してきました。

言葉も行動も一段とパワフルになった子どもの姿を見てみましょう。

子どもは日々大きくなり空想力も増してきます。細々した言動に囚われず、大きな視点で子育てを眺めましょう。

これから年々子離れをする覚悟を持つのは親の方です。

社会で自身が自分の意思で意欲を持って行動する!

これが幼児期に育てたい大目標です。

そんなイメージを抱きながら、子どもの機微を見つめましょう。

Filed under: 幼稚園活動,未分類 — itsuko 18:00